神護寺→高山寺のまわり方をザックリ解説※体力ない人向き

※アフィリエイト広告を利用しています

神護寺・高山寺・西明寺のまわり方を大まかに仮設します。

神護寺・高山寺・西明寺と3つのお寺をまわると、700段位に…

体力に自信のない方は、このルートがオススメです。

スポンサーリンク

ザクッと各お寺のまわり方を解説

まず、こちらを先にお読み下さい。

神護寺・高山寺・西明寺どちらを先に行く?効率よくまわる順番
神護寺・高山寺・西明寺、高尾山寺を回るとき、どちらのお寺から行くか迷いますよね。 効率的な道順をまとめました。 個人的に、現代人...

↑体力ない人は、この記事に書いた理由から、神護寺からまわるのがオススメ。

では、各お寺の周り方を超ポイント的に紹介しますね。

神護寺(じんごじ)

神護寺は大きめのお寺。
諸々見ていると、1時間半くらいかかります。

◎バス停「山城高雄」下車
↓  川の方へ山を下る
↓ 清滝川にかかる橋「高雄橋」を渡る
↓(この間、徒歩10分)
↓  「高雄山神護寺参道」の案内がある
↓ 石段400段程を登る(10分程)
↓ 参道中腹には「硯石」
↓ 神護寺の入口(拝観料600円)
↓ 右手に書院
↓ 鐘楼、明王堂、金道…等をみる
    国宝・金堂の薬師如来像は必見
↓「錦雲渓」の絶景はオススメ
   ※険しい山道登るので体力ある方のみ
↓来た道を戻る(長い石段を下る)

神護寺の入口を出たあたりの茶屋で休憩するのもオススメです。

西明寺(さいみょうじ)

神護寺から西明寺へは、裏参道を通るのが近道。

3つの中で1番小さなお寺で、20〜30分ほどで見れます。

◎神護寺
◎高雄橋を通る
◎西明寺の案内がある
↓徒歩10分程
◎西明寺

高山寺内

西明寺から徒歩10分ほどです。

↓境内に入る(すぐ案内あり)
↓入山料無料(紅葉時は500円)
↓金堂、開山堂、日本最古の茶園
↓石水院がある(入場料500円)
↓参道を下る

鳥獣戯画レプリカは「石水院」にあります。
高山寺1番の見どころとも言えるので、見逃さないよう注意。

参考:車の場合

高山寺近くに、市営駐車場があります。

基本無料ですが、高山寺1番の人気シーズン「紅葉シーズン」だけは有料(800円)。

「嵐山高雄パークウェイ」は、紅葉シーズンは混雑&渋滞します。

素敵な三雄の観光にどうぞ…。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする