春〜夏の夜に「ジーー」という鳴き声の虫、可能性はこの3種類!

※アフィリエイト広告を利用しています

4月半ば〜夏の夜に聞こえる「ジーーー」という鳴き声。

ミミズだ説がありますが、ミミズではありません。

※写真無しなので安心して読めます。

スポンサーリンク

春〜夏の夜に「ジーー」という鳴き声の虫、可能性はこの3種類!

だんだんと暖かさの定着する4月半ば。

この頃になると聞こえてくる、あの鳴き声。

・ジーーーーーーーと数分間は途切れない
(聞き方によっては「ヴィー」や「ギーー」)

・割と都会でも、けっこうな田舎でも聞こえる

・雨の日は聞こえない

・ある意味、うるさいw

春〜夏の夜に聞こえる、高めのジーーーという鳴き声。

道路脇の草むらや、住宅街の草むら、田んぼ近くの草むらなどから聞いたことがあります。

美しくもなく、変電音・機械音ともいえそうな高めの同じ音で鳴き続けるアイツ。

あの鳴き声を出すのは、3種類います。

ミミズではないの?

5階以上のマンションでも余裕で聞こえてきたジイジイ虫。

都市伝説みたいですが、あの鳴き声はミミズだ説があります。

私自身も、誰から聞いたか忘れましたが聞いたことがあります。

あの小さいミミズが、こんな大合唱をするものなのか…と当時は不思議に思いましたが…

実際はミミズではありません。(ごく一部、鳴くミミズもいるようですがかなり小さな音)

ミミズだと言われていたのは、1年中を地中で過ごす「オケラ」の鳴き声

で、何の昆虫の鳴き声?

正解は、、、

というか、1番可能性が高いのは「クビキリギス」というバッタ目キリギリス科の昆虫です。

イネ科の草本の茂みで鳴く、見た目は緑色のバッタで、越冬して春を迎えた4月頃から鳴き始める虫です。

You tubeで「クビキリギス 鳴き声」と検索すると、鳴き声を聞けます。

※グロ系ではないですが、バッタの大きな写真があるので苦手な方は誰かに頼んで聞きましょうw

※クビ「キリギリス」でなく
クビ「キリギス」です。

可能性としてはコチラの昆虫もあり

クビキリギスでいんじゃないかと思いますが、似ている鳴き声を出す虫は他に2種類います。

・クサキリ
・シブイロカヤキリ

クサキリは8月頃から鳴き始めるバッタ系です。4月や5月には鳴きません。

シブイロカヤキリは、クビキリギスと同じ時期に鳴くのですが、鳴き声だけでは分からず見分けないと分かりません。

まとめ

◎春のジーーー
→クビキリギス か シブイロカヤキリ

※比べると、クビキリギスの方が高音でシブイロカヤキリの方が気持ち低音。

◎夏のジーーー
→クサキリ か クビキリギス か シブイロカヤキリ。

こんな感じです。
もしかしたらオケラもあるかもですが、たぶんこの3種類のバッタでしょう。

ユーチューブで鳴き声が聞けますが、昆虫の見た目が苦手な人は要注意です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする