長い傘を手ぶら&安全に持ち運べる便利アイテム・アイデアです。
バッグでもリュックでも使える便利アイテムから、おしゃれなアクセサリー的なものまで。
身近なもので代用できるかも!?
リュックでも使える!長傘を手ぶらで持ち運ぶ便利アイテム5選!
傘を持つと、片手が塞がってしまいます。
片手にバッグを持っていたら、両手が使えなくなります。
私は手ぶらになれるリュックが好きなのですが、傘を持つと片手しか使えない…。
電車や人混みの中では、水滴が人や自分の足にかかるのも気になりますが、探せば便利なアイテム・アイデアもあるんです!
画像をタップすると詳細が見れます。
MOTAZ KASATEBURA
![]() |
閉じた長傘をカバンにつけて持ち歩ける、特許取得済みのバッグに取り付け・外付けできる傘カバーです。
商品名「motaz kasatebura」は日本語ではズバリ「持たず 傘手ぶら」!NHK「あさイチ」で紹介されたこともあります。
バッグでの使用がメインですが、簡単に手作りカスタマイズすればリュックでも使えます。
女性にオススメ!アンブレラハンガー
![]() |
アクセサリー感覚で使えるアンブレラハンガー。アクセサリー感覚で可愛くておしゃれ。
バッグの取っ手部分に取り付けて、傘のUの字部分をぶら下げることができます。
ストラップ付き肩掛け傘カバー
![]() |
肩掛けカバンのように、肩から傘をかけられる傘カバーです。内側は吸水タイプのマイクロファイバーなので、身体やバッグに水が漏れることもナシ!
使わない時には畳めるのと、縦チャックがついているので、裏返して干しせば繰り返し使えます。
肩からまっすぐにかけるので、60cm・65cm・75cmといった長い傘でもまわりに迷惑がかかりません。
内側吸水の傘カバー
![]() |
折り畳み傘用の吸水性ある傘カバーは一般的ですが、長傘用のシンプルな傘カバーも便利。
内側には、吸水性の高い生地が使われているので水漏れもありません!
そのまま手にかけて持つのもアリですが、取っ手のあるリュックなら、ヒモの部分を落ちないように工夫すれば両手が空くので便利。
(背中とリュックの間に傘が入り込む感じになります)。
カバンに外付けタイプも
折り畳み専用ですが、リュックにも手提げかばんにも外付けできるタイプもあります。
![]() |
【DM便可】hacobelカバンに外づけ吸水傘ケース 2WAY S413 (マーナ)★折りたたみ傘用♪(1702)
|
雨の日を快適に♪
私は一番最後に紹介したシンプルな内側吸水の傘カバーを買いましたが、全然濡れなくてかなり便利!
バッグやリュックに外付け固定できる傘カバーや傘ホルダーなど、紹介したデザインや色柄はごく一部。
シンプルな黒・紺などだけでなく、おしゃれな柄やドット、ボーダーなどの可愛い濡れた傘を持ち運べる袋もありますよ♪