幸田町にある「農家レストラン mogmog(もぐもぐ)」へ行ってきました!
意外と情報が少なく…
メニューや味の感想などをまとめました!
幸田の農家レストランもぐもぐバイキング♪口コミと感想!
豊川稲荷から名古屋市へ帰る途中…
夜も遅くなってきたのでどこかでご飯を食べるべく…
岡崎・三河・豊川周辺の自然食・オーガニック系の夜ご飯を食べられる所をひたすら助手席にてググる私…
「おっ!ここいいな!」というナチュラルな夜ご飯のお店、いくつかあったのですが、大体6時とかには営業終了しちゃうんですよね。(時間もナチュラル…。
そんな中で見つけたのが、幸田町にある農家レストランmog mogu(もぐもぐ)!
農家レストラン もぐもぐの良いところ
・地元野菜が中心
・ランチもディナーもビュッフェ型式
・手作り豆腐あり
・添加物や化学調味料は使わない
・なのにディナーは1180円!
(ドリンクバーは+200円
しかも平日夜のディナーは時間無制限。
自然派な私としてはかなり嬉しいことがいっぱい!
自然派カフェはもう閉店している時間なので、速攻でココに決めました!(もぐもぐのラストオーダーは20時30分)
手作りの家庭料理
キレイな盛り付けではないですが…
こんな感じでモリモリと。
味は、本当に「The 家庭料理!」
唐揚げなんかは、家で作るのに似ていました。
自家製豆腐・カレー・炊き込みご飯・ローストビーフ・お味噌汁・コンソメスープ・ピザ・サラダ・ハンバーグ・小魚のマリネ・煮物・春様サラダ・かき揚げ・オムライス…
昔ながらの家庭料理系をベースに、人気の和洋折衷ある感じ。
スイーツ系は、お汁粉・アイス・チーズケーキ・抹茶プリン・ミニロールケーキ。
大手チェーン店の味に慣れていると、物足りないかも!
私はいつも自然な味付けだから良いのですが、普通の外食に慣れている人だと、正直物足りないかも?スーパーのお惣菜よりも家庭料理感。ファミレス・コンビニ食が普通の人だとアレかもです)
個人的には、全然好きです。
外食でこの値段で、色んなメニューを食べられるのはかなり嬉しい。たしかに絶品!!という訳ではないかもですが、味の好みはメニューによりけり。
作るのが面倒な時に、家の近くにあったら便利だなぁと。。。(ただ、繰り返しますが自然派でなければアレかもです)
夜遅くにいったので、くらい…。
幸田町で初めて車から降りたかも…
バイキングディナーでこの値段!
名古屋市内ならあり得ない金額なのは土地柄でしょうか(ナビが古いので、最初出てこなかった…。
個人的に美味しかったのは…
・小魚のマリネ
・自家製豆腐
・唐揚げ
・筑前煮的な煮物
これにお味噌汁とご飯、サラダを合わせたら好みの夜ご飯に!オシャレ♪というお店ではないですが、近所にあったら安くて健康的でフラッと1人で食べるに便利。
ディナー100円引きクーポンとスタンプカードももらいましたが…。遠すぎるのが残念。
名古屋市内の自然食や夜ご飯・オーガニック系バイキングなども、また更新していきますね!